ホリエモンは1,000冊以上のマンガを読んでいるらしい
堀江さんがおすすめのマンガを紹介している本。これはマンガそのものではないのだが、僕はこれを見て次に読むマンガを探している。
全部で75作が紹介されている。メジャーな作品も含まれてはいるが、ほとんどが聞いたことのない作品だ。
教養はマンガから得るのが効率が良い
堀江さんは常に「今の世の中を生き抜くために必要なのはお金でも学歴でもなく情報だ」と言っている。そしてその情報を最も効率良く収集する方法がマンガだと言い、堀江さんは相当な数のマンガを読み漁っているらしい。
たしかにもはやこの年齢になると勉強したりセミナーに行ったりしても時間ばかり浪費して手応えがない場合が多い。それに比べてマンガは作者がかなりの時間をかけて収集した情報を小一時間程度でしかも1冊500円程度で得ることができる大変お得な方法だと思う。
僕はすでにこの本から
- 自殺島
- 東京卍リベンジャーズ
- 宮本から君へ
- フルーツ宅配便
- マイホームヒーロー
の6作品を選んで読んだ。どれも知らない作品だったが、自分が知らなかった世界の情報を得られたと思う。そしてまだ69作品が残っている。この次は「アルキメデスの大戦」を読もうと考えている。
闇雲にマンガを選んでも当たりを引くのはなかなか難しい。この本から好みを探してみるのもアリだと思う。